2010-01-01から1年間の記事一覧

脱穀

おはようございます。ここ数日の京都は急に寒くなり、ほとんどの人がコートを着ています。11月も中旬に入るので、当然なのですが。先日刈り取った稲(この記事です。 http://d.hatena.ne.jp/ecopnojo/20101009/1286589657)、ずっと干していたのですが、稲の…

お芋掘り

こんにちは。今日の京都は急に寒くなり、冷たい風が吹いています。今は、だいぶ陽が出てきてまだましになりました。 先週末の土曜日、ECOPの畑で薩摩芋の収穫をしました。ECOPメンバーの子どもたち、おばあちゃんもあわせて総勢11名。 最初はどこを…

『竹のさと通信』10月号

突然ですが、皆様は髪をカットに通われるお店を、どのような基準でお選びでしょうか? 技術力,お洒落な雰囲気,接客態度,はたまたお店の方の人柄・・・こういったところでしょうか。これらに加えて何か「独自の気遣い」なんてされると、もう惚れてしまいま…

稲刈り

こんにちは。本日の京都は、昨晩より降り続く雨で、静に時間が過ぎています。昨日の昼間、雨がふらないうちに、ECOP農園の水田から、お米を収穫しました。ECOP代表松山の知人・みねとしさん、そしてそのお母様の強力バックアップで刈入れ開始です!! <「あり…

『竹のさと通信』10月号

環境省は平成13年に、良好なかおりとその源となる自然や文化―かおり環境―を保全・創出しようとする地域から「かおり風景100選」を選定しました。そんな「いいかおりの地域」をご紹介していきます。《五ヶ瀬川の鮎焼き》 所在地:宮崎県延岡市 かおりの源:鮎…

『竹のさと通信』

<コーナー担当者:木村>通常、ホテルに設置してあるシャンプー・リンス・ボディソープには大量購入された(であろう)ボトルのものが使用されていることが多いです。もうしわけないですが、僕はどうもあのシャンプーの合成着色っぽい色や化学香料っぽい匂…

事務所の日常

こんにちは。この3連休、みなさまいかがお過ごしでしたか? ECOPの社員もさまざまな場所にお出かけしたようで、おみやげが3種類も集まりました。 広島の「広島東洋カープ お好み焼きせんべい」 富山の「しろえび紀行」 長野の「雷鳥の里」ありがとうござい…

野菜

こんにちは。急に朝夕が涼しくなり、昨日など朝の寒さで目が覚めてしまいました。皆様も、深夜のうたたねなどには注意してください。気づくとのどが痛くなっているかも。ECOPの畑の野菜に、育ちすぎなキュウリができてしまいました。 しまった。これではどの…

9月の稲

こんにちは。本日の京都は超!ひさしぶりの曇です。明日は台風の影響か雨がたくさん降るらしい…久方ぶりの天からの恵みです。 もうECOPの水田は、黄金色になってきています。 <あぜの草取りをするECOP代表・松山> 稲はコシヒカリです。しっかりと…

『竹のさと通信』

[ <コーナー担当者:柴田> □□ 酵素を知れば □□ みなさん、酵素ときいたら何を想像しますか?洗剤のCMでお馴染み、〇タックが1番に頭に浮かぶと思いますが。実は、酵素はもっと身近で私達の体の中でなくてはならない働きをしているんです!消化する為の「…

『竹のさと通信』8月号

<コーナー担当者:加藤>◎ 置き風鈴 ◎ 夏の風物詩の風鈴は、住宅密集地やマンションでは、軒下につるすとその音が近所迷惑になることも。こちらは室内に置ける卓上型。アーチ状に曲げた竹を図面竹を加工した土台に固定。風が通る縁側や出窓に置けば、南部鉄…

『竹のさと通信』8月号

<コーナー担当 山下>画・山下リホ / 文・山下(リホの父) このカブトムシの角の短いほうは、栓をひねると水浴びができるホースになっているそうです。バナナのお月様、地球からも注がれる水、女の子はカブトムシの背中で楽しく水浴びしています。 * * …

『竹のさと通信』8月号

<コーナー担当者 大原> 『かいじゅうたちのいるところ』 著=モーリス・センダック 昨年、映画化された同名作品の原書となるのが、アメリカの絵本作家モーリス・センダックによる「かいじゅうたちのいるところ」だ。最近、DVDを借りて映画を見てみたら…

『竹のさと通信』8月号

<コーナー担当者 木村> 自宅の近くにある中華料理店、美味しいだけでなく本当にお客様のことを考えてらっしゃるんです。 電話予約の際、その日は私にとってどういった日なのか尋ねてこられたので「結婚記念日」であることを伝えました。当日の最初の挨拶は…

『竹のさと通信』8月号

環境省は平成13年に、良好なかおりとその源となる自然や文化―かおり環境―を保全・創出しようとする地域から「かおり風景100選」を選定しました。そんな「いいかおりの地域」をご紹介していきます。 《 上勝町の阿波番茶》 所在地:徳島県上勝町 かおりの源:…

オーガニックコットン

こんにちは。熱中症を心配して近所の子どもが外で遊ばない、とECOPメンバーのイさんが言っていました。今日も京都は快晴です。ECOPの取締役である木田に、先週はじめての赤ちゃんが誕生しました。男の子です。阪神タイガースが大好きな奥さんなので…

『竹のさと通信』8月号

<コーナー担当者:イ>◇ 親子だと怖さも2倍 ◇夏になりました。稲川淳二、伊藤潤二の季節になりました。 夏だから、ホラー映画の話。 純粋に恐怖映画(ホラー)の機能的な側面から考えてみましょう。当たり前に、第一にしなきゃいけないのは、どれだけ恐怖…

植物とくらし

こんにちは。 暑くて畑の野菜も道端の植物も、ちょっと水が無いとすぐにぐんにゃりとなってしまいますね。でも、お水をあげると途端にシャキっとする植物をみると、うれしくなってしまいます。 ECOP社員のひとり 那木が、先週末、台湾に旅行に行ってきま…

竹炭・竹酢液

こんにちは京都市では、7月17日に梅雨が明け、すごい勢いで気温が上がる日が続くようになりました。特に今週は、あまりに暑い!多治見と熊谷で最高気温を競っているそうですが、この暑さをそこまで楽しめるなんて、すごいなあ…と感心してしまいます。 暑い…

苗植え付け回顧

こんにちは。 今週は京都はずっと雨ばっかりです。先月キュウリの苗を植えつけた日も大雨の翌日で、畑の畝の間には雨水が溜まってしまいました。どろんこの中で作業をしたのですが、土が軟らかかったので、その点では作業しやすかったです。今回のモデルは木…

夏野菜

こんにちは。 今日は七夕、会社に来る途中にも笹に飾りを施した軒先がいくつかありました。夜の空に雲の無い七夕の日に出くわすことは、私はなかなかありません。京都市でもちょっと郊外へゆくと星がきれいに見られるのですが。米だけではなく、今年も畑には…

竹炭

はやくも7月ですね。6月は結婚式に出席された方も多いのではないでしょうか。しあわせそうな新郎新婦やご親族は、いつ見てもいいものですね。 新婚さんといえば新居です。新築の新居の床下に竹炭を敷き詰めると、メリットがたくさんあることをご存知ですか…

ECOP農園田植え

こんにちは。 カエルがよく鳴くようになってきましたね。4月から川久保さん(4/30の記事参照)のもとで育ててきてもらった稲の苗が植え時を迎えました。ECOPの畑は「代掻き」をすませ、田植えができる状態にしました。代掻きをした面積は50〜60坪くらい(0.…

竹林

橋本さんの竹炭場は、男性雑誌の「オレ部屋」DIY特集に出てきそうな、手作りで作りこんだ建物です。今日はそんな橋本さんの「城」をレポートします。全体を引きでみた姿はこちら。さっそく赴きのあるエクステリア この写真の右手奥がわにまわると… このよう…

竹林

こんにちは。竹炭を焼く橋本さんの土窯の中をご紹介します。竹炭が焼きあがった後、窯の入り口を開けて、できあがった竹炭を取り出すところを撮影したので、その様子です。窯の入り口 これを崩します 進入すると、もう一枚の壁があります。 開いた!内側はこ…

竹林

こんにちは。 今週あたまの大雨では、近畿は大水も出て、ECOPの近所の国道は大渋滞でした。この夏の気候はどうなるんだろう?なんだか本当に心配です。 さて、切った竹をトラックに積んで福井の竹炭窯に向かった私たち。その後のことをお話しますね。そ…

竹炭

こんにちは。急に暑くなって、びっくりしています。机についていても汗かいてしまうくらいですね。扇風機を出してこなくてはなりません。さて、竹炭づくりの話の続きです。京都の日吉町で採ってきた竹をトラックの荷台いっぱいに積んだ私たちは、福井県小浜…

竹炭

こんにちは。 今日の京都は、昨日の雨もすっかりあがって晴れ渡っています。でもちょっと肌寒いなあ。先週、京都府日吉町で、竹を切り出してきました。日吉町は、京都の「へそ」と言われる土地です。 <京都府日吉町の観光協会のページから拝借しました。日…

こんにちは。 大型連休がいよいよ昨日からはじまりましたね!みなさんはどこかお出かけしますか?ECOPメンバーの中には、連休中も現場で働く者もいます。それぞればらばらに休みをとっております。こないだの日曜日、田植えの準備のために苗の様子を見に行き…

あやめ浜

こんにちは。 4月も末だというのに、毎日風がとても冷たい京都です。 ECOPメンバーの一人、韓国出身の李さんは、日本に来て11年になるけどこんなにいつまでも寒い春は初めてだ、と言っていました。 5月の連休は、公園でTシャツ1枚はまだ無理でしょうか。 …